25年 6月 isub 社員旅行(うまかっちゃん北九州!)day3

3日目~最終日~

いつもながら楽しい旅行はあっという間。もう最終日。時間が足りない~!

フレンチトーストとお肉や魚メインにブッフェで好きな物を追加できるというステキな朝食に舌鼓を打ち、朝から幸せ♪この旅では明太子とスイーツを沢山食べたなぁ。充電充電。

沢山食べた後は、チェックアウトして最後の観光に出発!

私達は、最終日は博多のベイサイドに行くことに。ポートタワーに上り博多を見下ろしてから、ベイサイドプレイス内のアクアリウムでウミガメやドチザメ、イワシの群れを見て涼みました。船に乗りたかったけれど、時間の関係上断念。船好きの私としては最後まで時刻表を見に行ったりしてみましたが、飛行機の時間もあるので諦め、次回のお楽しみにすることにしました。ふね~~~!

普段、都会の喧騒の中で過ごすことが多いので、海沿いの穏やかな景色を見て風を浴びるだけでもリフレッシュできました。

他のチームは、ラーメンスタジアムに行って最後のラーメンを満喫したり、ガンダムを見に行ったり。。思い思いの最終日を過ごしました。

乙女チームの旅の重要事項はお土産!

観光は早々に切り上げ、空港に向かい、空港で最後の博多ご飯を満喫。私は『博多名物御膳』を食べ(ぐるぐる鳥皮、ごまサバ、大きすぎるくらい立派な明太子!おいしかった~)、他のメンバーは牛ほほ肉の赤ワイン煮込みや大根の煮込み(?)などを食べ、どれもハズレ無し、絶品でした。

お腹いっぱいになったところで、お土産コーナーへ。乙女チームは昨年に引き続き、この最後の空港でのお土産タイムが熱い!お目当ての物は決めているので、それを探して購入。買うと決めているのに、一応悩む(笑) でもやっぱり、今買わないと買うことないでしょ、と思い奮発。この旅で一番汗かいたかも~w

ぐるぐる鳥皮の竹乃屋さんではくまさんも鳥皮を食べていました(ちゃんとくわえてるーw)

そして、その後各自帰路につき、今年も無事、楽しく社員旅行を終えました。

今年は3日間とも雨予報でドキドキでしたが、実際は2日目に少し降ったりやんだりした程度で、思っていたほど雨にあたることもなく、比較的過ごしやすくて助かりました。日頃の行いが良かったおかげかな?(笑) 

博多には美味しいものが本当にたくさんあって、「今度はプライベートでも行きたい!」という声も出るほど好評でした。

旅行って、思い通りにいかないことがあったり、それぞれの希望が違ったりで、我慢が必要になったり、気まずい空気になったらどうしよう…とか、ずっと慣れない人と一緒に過ごすのはちょっと…って感じることもあると思うんです(あ、それはコミュ障の私だけか?笑)。

でも、isubのみなさんは話しやすくて、一緒にいても自然と和やかな雰囲気になるんです。初めて会った方とも、すっと打ち解けられるようなあたたかさがあって。きっと、その人柄の良さは仕事の場面でも表れているんじゃないかなと思います。(ちなみに仲間、絶賛募集中です♪)

来年の旅行も、今から楽しみです!

isubでは、一緒に働くメンバーを募集中です。

投稿者プロフィール

Noike

関連記事

  1. 24年 6月 isub 社員旅行(リベンジの北海道!)day2

  2. 25年 6月 isub 社員旅行(うまかっちゃん北九州!)day1

  3. 脱ハンコに賛成の方はハンコください!!

  4. 総務省“LINE使用中止”

  5. GenetrationZ

    Z世代の採用や人事で心がけるもの

  6. 24年 6月 isub 社員旅行(リベンジの北海道!)day1

最近の記事

  1. AWS
  2. AWS

制作実績一覧

  1. Checkeys