1. 概要
今回は環境構築からHello World!の出力までをやっていきます。
2. Rustとは
RustはWebブラウザ「Firefox」の開発元であるMozilaが支援するオープンソースプログラミング言語です。
安全性・速度・並行性の三大要素を開発目標にしています。
また、システムプログラミングで使用されることの多い、C/C++に置き換わることを目標に開発されています。
3. Rustの採用事例
AWS(Amazon Web Services)は2017年から、AWS LamdaとAWS Fargateによるサーバーレスコンピューティングを提供するのにRustを使用しています。
Googleが開発するAndroidのうち、Bluetoothモジュールなどに、Rustが使われている。Chrome OSのcrosvmコンポーネントにもRustが使われ、新しいOSであるFuchsiaでもRustが重要な役割を演じている。
MicrosoftのAzureプラットフォームでは、IoTサービス用のセキュリティデーモンを含むコンポーネントが、Rustで書かれている。
4. 環境構築
- 参考ページ
Mac https://qiita.com/notakaos/items/9f3ee8a3f3a0caf39f7b
Windows https://qiita.com/yannori/items/189cc0dbce2b81b9d1e1
5. Hello, World!
環境構築が終わったら、ターミナルで次のコマンドを実行してプロジェクトを作成します。
cargo new hello_rust
次に、作成したプロジェクトをVScodeで開きます。
VScodeで作成したプロジェクトを開いたら、次にmain.rsを開きます。
開いたらターミナルで次のコマンドを実行します。
cargo run
実行結果
Compiling hello_rust v0.1.0 (<作業ディレクトリ>/hello_rust)
Finished dev [unoptimized + debuginfo] target(s) in 1.05s
Running `target/debug/hello_rust`
Hello, world!
6. まとめ
今回は、Hello, Worldの出力までしました。
環境構築は比較的簡単ですし、 cargoコマンドでプロジェクトの作成、ビルドなどできるので便利でした。
次回からは、実際にRustのコードを書いていきます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 【Remix】2024年3月23日【Remix】 環境構築手順
- 【Rust】2022年11月27日【Rust】Unsafe Rust
- 【Rust】2022年11月27日【Rust】列挙型
- 【Rust】2022年10月22日【Rust】構造体