【AWS】AWSアカウントを作成し、マネジメントコンソールにサインインする

AWS

概要

AWSアカウントを作成し、マネジメントコンソールにサインインするまで手順を記載したいと思います。

1.準備するもの

  • メールアドレス
  • クレジットカード(支払い情報の入力の際に必要になります。)

2.アカウント情報の入力

 AWS公式ホームページまたは以下のリンクよりアクセスし、アカウント作成ページを開きます。

 https://portal.aws.amazon.com/billing/signup#/start/email

 開いたら日本語に変換し、メールアドレスとアカウント名を入力します。

先程入力したメールアドレス宛に確認コードが送信されるので、確認コードを入力します。

本人確認が完了したら、ルートパスワードユーザーを入力します。

3.連絡先情報の入力

AWS利用用途を選択し、以下項目を入力し、最後にAWSカスタマーアグリーメントの条項を読み、

同意欄にチェックをつけます。

  • フルネーム
  • 郵便番号
  • 電話番号
  • 国また地域
  • 住所、郵便番号

4.請求情報の入力

クレジットカードまたはデビットカードの番号、有効期限日、カード保有者の氏名を入力します。

5.本人確認

認証コードの受け取り方法(テキストメッセージ(SMS)または、音声通話)を選択し、国または地域コード、携帯電話番号、セキュリティチェックに表示されている文字を入力します。

テキストメッセージ(SMS)に届いたコードを入力します。

サポートプランを選択します。今回は、「ベーシックサポート – 無料」を選択します。

サインアップの画面が表示されます。アカウントが有効になると、完了メールが届きます。

完了メールが届いたら、「AWSマネジメントコンソールへ進む」ボタンを押下します。

6.マネジメントコンソールへサインイン

「IAMユーザーとしてサインイン」の画面が表示されますが、IAMユーザーを作成していないので、

ルートユーザーでサインインをします。

「ルートユーザのEメールを使用したサインイン」を押下します。

ルートユーザーを選択し、ルートユーザーのEメールアドレスを入力します。

パスワードを入力します。

マネジメントコンソール画面が表示されました。

投稿者プロフィール

NakayamaYoshito

関連記事

  1. AWS

    【AWS】AWS SAMを使いsamconfig.tomlでデプロイ先…

  2. AWS

    【AWS】Github ActionsやAWS SAMを使ってAWS …

  3. AWS

    【AWS】Redash on EC2 が突然 502 Bad Gate…

  4. AWS

    【AWS】Deploy Serverless NextJS app w…

  5. AWS

    【AWS】API Gatewayを使ってみる

  6. AWS

    【AWS】APIGatewayのバックアップ、復元

最近の記事

  1. AWS
  2. AWS

制作実績一覧

  1. Checkeys